検査キットの基礎知識
クラミジア・淋菌検査キットの利用実態調査
2018 年 5 月 12 日 検査キットの基礎知識
私の手元に1冊の小冊子があります。 『郵送検査における咽頭・性器クラミジア・淋菌の年齢階層別感染率』(日本性感染症学会誌 Vol.26,No1) 内容はクラミジア・淋菌の咽頭感染と性器感染を検査出来る郵送検査キットを購入 …
ろ紙の血液検査で大丈夫?
2017 年 8 月 23 日 検査キットの基礎知識
郵送式の性感染症検査の中で、検体として血液を採取するキットがあります。 どの検査キットメーカーも血液採取の方法は同じなのですが、今回はこの信頼性を記事にしてみたいと思います。 【今回のテーマと目次】 ・ ●テーマ:ろ紙の …
郵送検査の「利用規約」を読む
2017 年 8 月 15 日 検査キットの基礎知識
現在、日本国内には凡そ10社ほど郵送式の性感染症検査キットを販売している企業があります。 それらの企業のホームページを確認すると、利用規約、検査規約なるものを用意しているところがあります。 まぁ、普通に考えると利用規約、 …
血液や尿を検体として郵送してもいいの?
2016 年 7 月 31 日 検査キットの基礎知識
検査キット使用歴8年。徹底的に検査キットを調べました。 ・ HIVを含む検査キットで絶対知っておくべき信頼性の違い。 ・ 『HIVを含む検査キットの失敗しない選び方』 性感染症の検査キットでは検体として血液 …
男女で異なる検体採取
2016 年 2 月 8 日 検査キットの基礎知識
検査キットの中で、男女で異なる検体採取があります。男性の尿検査、女性の膣分泌物検査です。 今回はなぜ男女で検体採取の方法が異なるのか説明したいと思います。別に知っておくべき内容ではありませんが、一般情報としてお読み下さい …
検査キットの検査方法
2012 年 4 月 26 日 検査キットの基礎知識
検査キットで採用している検査方法って、どんなものでしょうか? ここではSTD研究所の検査キットを例にして、性感染症別に検査キットがどんな検査方法を採用しているのかをご紹介したいと思います。 性感染症 病名 検体 検査方法 …
検査キットはこんな人が使ってる
2012 年 4 月 26 日 検査キットの基礎知識
検査キットはどんな人たちが使っているのでしょうか? あなたと同じように感染不安に悩む人たちが大勢います。 ・ ある調査によれば、HIV検査だけで年間に8万5千人もの人が検査キットを使っています。(当サイトのトップページ参 …
検査キットの信頼性について
2012 年 5 月 19 日 検査キットの基礎知識
検査キットの信頼性って、大丈夫かな?そこが一番心配です。 私が初めてHIV検査キットを購入するとき、検査キットの信頼性が一番心配でした。 なぜかというと、保健所や病院のHIV検査では血液を注射器で採取して検査するのに対し …
HIV検査について考える
2013 年 10 月 27 日 検査キットの基礎知識
当サイトでは色々な性感染症の検査キットをご紹介しています。 中でもあなたが最も関心があるのはHIV検査キットではないでしょうか? 今回は数ある性感染症の検査キットの中からHIV検査キットについて、その使い方を改めて考えて …
HIV検査キット利用数9万個
2012 年 12 月 25 日 検査キットの基礎知識
2016年にHIV検査キット(郵送検査)を利用した件数が90,807個であることが分かりました。 2017年6月10日付け読売新聞デジタル版によると、2016年にHIV検査キット(郵送検査)を利用した件数は90,807件 …
HIV検査の偽陽性について
2012 年 6 月 22 日 検査キットの基礎知識
HIV検査では感染していないのに陽性となる、偽陽性があります。 あなたがHIV検査を受けたとき、本当は感染していないのに「陽性」判定が出ることがあります。 これを偽陽性と言います。保健所でも病院でも、検査キットでも同様で …
梅毒検査キットの注意点
2012 年 6 月 14 日 検査キットの基礎知識
検査キット使用歴8年。徹底的に検査キットを調べました。 ・ HIVを含む検査キットで絶対知っておくべき信頼性の違い。 ・ 『HIVを含む検査キットの失敗しない選び方』 梅毒検査キットを使うとき、絶対に注意す …
クラミジア検査キットの注意点
2012 年 6 月 16 日 検査キットの基礎知識
クラミジア検査キットを利用するとき、注意すべき点を説明します。 あなたがクラミジアの検査を検査キットを使って行うとき、ぜひ知っておいて欲しいことがあります。 それは、クラミジア検査には2種類あって、検査方法がちがうと検査 …
子宮がん検査キットの注意点
2012 年 9 月 6 日 検査キットの基礎知識
子宮がん検査キットを購入しようと思うなら、ここにご注意ください! 検査キット販売会社の中には子宮がん検査の可能な検査キットを扱っている会社があります。 もしもあなたが子宮がん検査キットを買おうとしているなら、ぜひ知ってお …
男性用カンジダ検査キットは?
2012 年 8 月 30 日 検査キットの基礎知識
男性用のカンジダ検査キットは必要でしょうか?そとも不要? 私が最も信頼している検査キット販売会社であるSTD研究所では男性用のカンジダ検査キットは販売していません。 女性用はありますが、それも他の性感染症とセットになって …
膣カンジダ・性器ヘルペス検査
2012 年 6 月 28 日 検査キットの基礎知識
検査キット使用歴8年。徹底的に検査キットを調べました。 ・ HIVを含む検査キットで絶対知っておくべき信頼性の違い。 ・ 『HIVを含む検査キットの失敗しない選び方』 性器カンジダ症・性器ヘルペス・膣トリコ …
検査キット送り忘れたら?
2013 年 3 月 9 日 検査キットの基礎知識
もしもあなたが検査キットを送り忘れてしまったら、いつまでなら検査可能なのでしょうか? あなたが使う検査キットは、検査の対象によって血液・尿・膣分泌液・のどぬぐい液の4種類の検体を採取します。 では、あなたが採取した検体は …
抗体検査の「抗体」とは?
2012 年 6 月 26 日 検査キットの基礎知識
抗体検査は色々な性感染症で使われる検査方法です。抗体とは何でしょうか? あなたも保健所に行けばHIV検査を無料でやってくれるのをご存じでしょう。そのHIV検査も抗体検査です。あなたがもしもHIVに感染していたらHIV抗体 …